埼玉県自治体向け専用の
自治体クラウド

埼玉県市町村クラウド
とは?

埼玉県及び県内市町等が共同で利用できるプライベートなクラウド基盤サービスです。
市町村の単独利用のほか、県や市町村が共同利用するシステムの基盤としても利用が可能です。

埼玉県市町村クラウド概要

「共同クラウド化」
によって目指すもの

セキュリティ向上

埼玉県市町村クラウドはセキュリティに配慮したクラウドサービスです。
具体的には…

  • -埼玉県内の自治体専用
  • -総務省ガイドライン準拠 三層分離対応
  • -庁内環境延伸の操作感

技術構成としてSD-WANを採用。シンプルな構成でIaaSサービスを提供。最小構成を選択し低コストで利用開始が可能です。

セキュリティ向上画像

職員の運用事務軽減

埼玉県市町村クラウドは自治体職員様に配慮したクラウドサービスです。
具体的には…

  • -導入前の仕様策定が不要
  • -業者選定や構築中の作業立ち会いが不要
  • -稼働後の運用定例やトラブル対応が不要
  • -結果として年間3人月軽減想定

※オンプレサーバ比較で既に導入いただいた団体職員様から上記内容の運用事務軽減したとお声を頂戴しております。
※導入団体様ご意見を参考に当社試算した結果。

職員の運用事務軽減画像

コスト削減

埼玉県市町村クラウドはコスト削減に寄与するクラウドサービスです。
当サービスはIaaSサービスになりますので、利用継続することでオンプレサーバの場合システムライフサイクルで求められるリプレイス費用が不要に。
導入団体様では年間約2,000万円の費用削減を実現した例があります。

コスト削減画像

活用事例

活用事例画像01

校務支援共同利用システム

機器更新のコストを削減

  • -オンプレサーバが不要
  • -仕様策定、構築中の作業立ち会いが不要
活用事例画像02

資産管理システム

短期間での移行を実現

  • -申込から数カ月で利用可能
  • -申請1回 OS変更が容易
  •   (Win⇔Redhat)
活用事例画像03

土木生産システム

事務効率の向上に貢献

  • -サーバ契約事務が不要
  • -メンテナンスが不要